【横澤夏子】女芸人なのにモテる!?そのテクニックと彼女の夢を紹介します!

その他

こんにちは、面白い事が大好きな管理人のakiraです。

 

皆さんはお笑い番組は好きですか?

 

私は子供の頃からお笑い番組が好きで、夕ご飯を食べる時などはよくお笑いのテレビ番組を観ていました。

 

小学生の頃に流行っていたのは “学校へ行こう!” “ダウンタウンのごっっつええ感じ” “ウッチャンナンチャンのウリナリ!”とかでした。

 

その後、お笑い番組では【ネタ見せ番組】が流行って行きました。

例えば “爆笑オンエアバトル” “爆笑レッドカーペット” “エンタの神様”などがそれにあたります。

 

ネタ見せ番組の良いところは「短時間で笑える」という所だと思います。

数々の芸人達が練りに練ったネタを披露し、会場を爆笑の渦に巻き込む。

何か嫌なことがあっても、その“笑い”が救ってくれた事もあったという経験をされた方も多いのではないでしょうか?

 

このようなお笑いブームの中、彗星の如く現れた女芸人の「横澤夏子さん」についてお話していこうと思います。

 

“芸人”でブレイクした横澤夏子とは?

【横澤夏子】

・1990年7月20日生まれ(現在29歳)

・新潟県糸魚川市出身

・職業:お笑いタレント

・所属事務所:吉本興業

・同期:マテンロウ、デニス、おかずクラブ等

 

横澤夏子さんは幼少期からとにかく目立ちがりやの性格で、小・中・高と生徒会会長や副会長を勤めていたそうです。

お笑い芸人を目指したのも“目立ちたいから”という理由だったそうで、何とも個性的な性格だった事が伺えます。

 

【芸風】

横澤夏子さんの一般の女性の言動で、誰もが思っている事を絶妙な表現で面白おかしくネタにしていく芸風です。

 

出演した事のあるお笑い番組は「エンタの神様」「R-1グランプリ」などがあります。

ネタの代表的なものとしては「音楽の先生」「ちょっとイラッとくる女」などがあります。

 

どのネタも「あぁ~そうそう!」と共感の嵐を呼ぶものばかりで、個人的にもツボです(笑)

 

横澤夏子の身長にビックリ!?彼女の人物像について

ところで、日本人の平均身長はどのくらいか知っていますか?

 

20代女性の平均身長は157cm程と言われています。

 

それに対して、横澤夏子さんは「172cm」

そうなんです!平均よりも15cmも高いんです!

 

身長が高い人ってスラットしていて格好良いですよね!

 

余談になりますが、身長170cm以上の女性有名人はどんな人がいるかご存知ですか?

例えば、「菜々緒さん」「松嶋菜々子さん」「榮倉奈々さん」「伊東美咲さん」などがいらっしゃいます。

皆さん綺麗で素敵な方ばかりですよね。

 

更に、高身長だとスポーツに有利だと言われています。

横澤夏子さんの得意なスポーツとは何なのでしょうか?

バレーボールやバスケットボールでしょうか?

 

いいえ違います。

それは、“卓球”です!

 

彼女は“卓球”がとても上手く、中学生の時には県大会で優勝経験もある強者。

ちなみに卓球はカットマンスタイル。

 

現在は福澤朗さんの卓球チームに所属していて、大会にも出場する程、卓球が大好きだという事です。

横澤夏子がモテる理由とは!?その真相とは!?

皆さんは“女芸人”に対してどのようなイメージをお持ちでしょうか?

「面白い」「女を捨てている」「彼氏がいない」等々の意見が多いように思います。

 

しかし、横澤夏子さんはかなりモテるとの噂です。

 

テレビ番組『行列のできる法律相談所』では、お笑いコンビのトレンディエンジェル・たかしさんから愛の告白を受けた彼女。

その告白は真剣そのものだったそうです。

 

では、なぜ横澤夏子さんはモテるのでしょうか?

 

彼女は男性に対してのモテ仕草など、男性に付き合いたいと思わせる言動に対して群を抜いて優れているいると言われています。

 

それは、彼女の芸風に秘密があります。

 

横澤夏子さんの芸風は、一般女性の「イタい言動」をネタに、それを自分なりの感性でツッコむというもの。

 

それが分かっている彼女だからこそ、その逆の行動をして男性の心を虜にしているのかも知れませんね。

 

横澤夏子さんがモテる秘密が彼女の芸風から来ていたなんて、なんだが驚きですよね。

横澤夏子が結婚できた必勝テクニックとは!?

そんな横澤夏子さんですが、ビジュアルは一般的に見て決して美人とは言えないと言う意見が多いとです。

 

しかし、そんな彼女が現在結婚し、妊娠されており幸せな生活を手に入れています。

 

お笑い芸人である彼女が、どのようにして結婚し、今の幸せを手に入れたのかは非常に興味深いですよね。

 

それでは、その必勝テクニックについて見ていきましょう!

 

「追い込み婚のすべて」という本を出版した横澤夏子さん。

彼女が何故、幸せな結婚を手に入れる事ができたのか?

その詳細についてお話します。

 

横澤夏子さんは自身が21歳の時から計100回以上「婚活パーティー」に参加し、27歳の誕生日に婚活パーティーで知り合った一般男性と結婚しました。

 

そんな彼女が自身の経験を元に婚活の必勝法とは、どのようなものなのでしょうか?

 

◆必勝法その①「出会いの場に行くこと」

「良い出会いないわぁ~」と言っている人ほど行動していない人が殆ど。

 

横澤夏子さんは「婚活パーティー」「婚活アプリ」「知人の紹介」「街コン」「婚活居酒屋」「相席屋」など“出会いの場”に自分から進んで行くよう、とにかく“行動”し続けていました。

 

時には1日3軒婚活パーティーをはしごした事もあったようです。

 

やはり、まずは“行動”なんですね!

 

確かに、何もしていない人が何かを得る事って基本的には無い事だと個人的には思います。

 

婚活パーティーの中には、男女それぞれ50人が参加して1分毎に相手が変わる形のものもあるそうです。

短時間での会話なので、相手の顔を覚える事もできないそうなのですが、50人に一人は「いいなっ!」って思える人が現れるとの事。

 

「せっかく参加したのだから元を取る」

そんな意識も重要な要素だと横澤夏子さんは語っています。

 

◆必勝法その②「世間一般の価値観ではなく、自分自身が良いと思える事に焦点を合わせる」

世の中の女性が男性に求める“条件”として「三高」を挙げる人が現在も多く存在します。

「三高」とは“高学歴・高収入・高学歴”の男性を示します。

 

確かに、そんな男性は魅力的だと思います。

 

ただ、こと「婚活」に関してはその意識こそが婚活が成功しない原因のひとつにもなっています。

 

理想を持っているのは素晴らしい事です。

 

しかし、横澤夏子さんは気付きました。

 

「背が高くてもトークが普通」

「そもそもイケメンが自分に興味をもってくれなくて、カップル成立には至らない事」

 

これらを多くの婚活パーティーで経験してきて、最終的には“一緒にお酒を飲んで話が合う人”が良いと。

それが現在の旦那さんだそうです。

 

そうなんです。

世間一般の価値観では上手くいかない事もあるという事です。

自分の事を知り、自分の幸せは何かを考える。

それが婚活を成功へと導く一筋の光となる事を彼女は証明してくれたのです。

 

◆必勝法その③「情報収集とテクニックと追い込み」

横澤夏子さんは月1の女子会で、色々な女性の婚活話を聞き、最終的には「一緒に楽しくお酒を飲める人が好きだった」と自分でも知らなかった“本当の理想の人”が分かったと言っています。

このような情報収集が自分を見つめ直す良いキッカケとなる事は多いようです。

 

また婚活パーティーの当日はパーティードレスなどで気合を入れすぎると、初対面の男性達は重いと感じるので、服装はカジュアルコーデにして“居酒屋に一緒に行けるイイ女”を装うのが良いとの事。

 

更に、LINEでのテクニックも公開しています。

具体的には“常に連絡している状態に持ち込むこと”

すぐに返事を返して何度もやり取りをすると実際に会ったときに話すことがなくなってしまったりする危険性もあるとの事。

なので、あえて日中は返事を返さず、夜も遅くなったら返事をせず、翌朝「昨日は寝ちゃってごめん」からスタートさせる事もあるそうです。

 

確かに、これなら連絡せざる負えない状況に持ち込む事ができますよね(笑)

 

最後は「結婚したい」と言う意思を伝える事が大切だと言っています。

 

確かに「結婚」というキーワードは中々伝えられないもの。

 

しかし、横澤夏子さんはある裏技を使いました。

それは・・・おばあちゃんから「孫と結婚してあげてください」と言ってもらう事だったのです(笑)

 

自分の結婚を心待ちにしている人の力をかりて、彼の良心に訴えかけました。

 

おばあちゃんが居ない人はどうするの?などと声が飛んできそうなのですが、これはあくまで例えばのお話。

 

本当に伝えたかったのは“どうすれば自分の思いが叶うのかを具体的にイメージして行動に移す事”なのだと思います。

 

横澤夏子さんは本当に婚活を真剣に考え、行動していました。

それだけではなく、「楽しく」取り組んでいたのです。

 

「自分から動き出さないと何も起きません」という彼女の考えが本当に素敵だと感じました。

横澤夏子の夢とは!?その意外な横顔を紹介!

今や“女芸人”としての顔が一般の人に認知されている横澤夏子さん。

 

そんな彼女の夢のひとつが『簡易託児所をつくる』ことだったと言います。

 

よしもとの劇場でネタをしている最中、劇場で赤ちゃんが突然泣き出して、赤ちゃんのお母さんが劇場から出ていく姿を幾度となく見ていた横澤夏子さん。

 

彼女自身ベビーシッターの資格を持っており、大の子供好き。

 

そんな彼女だからこそ、“子育て中のお母さんも劇場に来た時は笑ってリフレッシュして、また元気になって子供と接してもらいたい”という想いがあり、劇場内に簡易託児所を設置したいと考えていたそうです。

 

そんな彼女の夢が叶うと、Instagramでは「ありがとう!」「素晴らしい!」等の声が多数上がったと言います。

 

簡易託児所を作るという彼女の夢が叶って、本当に良かったと思います。

 

人の気持が分かる横澤夏子さんは、本当に心の綺麗な女性なんだなぁと思いました。

まとめ

テレビの中でいつも楽しませてくれる芸人さん達。

 

今回はその中でも「横澤夏子さん」に焦点を絞ってお話させて頂きました。

 

自分の婚活での経験を本にし、楽しく婚活をしていけるよう世の中の女性にアドバイスをしている横澤夏子さん。

 

誰よりも行動し、誰よりも楽しく、誰よりも取り組んだからこそ今の幸せがあるのだと思います。

 

生きていく上での大切な事を彼女から学んだような気がします。

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました